インプラントの本場スウェーデン大使館から表彰されました

インプラントの本場
スウェーデン大使館から表彰されました

インプラントの本場
スウェーデン大使館から
表彰されました

一度きりの人生後悔したくない!!

“美味しい食事を楽しんで生きる”をインプラントで叶えませんか?

30年で40000本以上の治療実績

治療成功率99.8%

安心の10年保証

まずは初診カウンセリング

カウンセリングとCT撮影で
インプラント・お口の状態について知りましょう。

カウンセリングとCT撮影でインプラント・お口の状態について知りましょう

WEBで初診カウンセリング(無料)に申し込む

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

072-754-0110

お気軽にお問い合わせください。
072-754-0110

WEBで初診カウンセリング(無料)
に申し込む

池田インプラントセンター

大阪府池田駅徒歩1分

池田インプラントセンター

その医院はインプラントを長持ちさせてくれますか?

“長持ちするインプラント”を実現する治療を

インプラントは手術や術後のアフターケアで、どれだけ長く使えるかが左右されます。

確かな手術と細かなアフターケアを行えば、一生使える可能性も多いにあります。

そのため、安全で痛みの少ない手術、長年にわたるアフターケア、安心して通える医院の雰囲気も大切だと考えています。

インプラントと歩む患者さんの一生に優しく寄り添う、アットホームな医院です。

>>より詳しい情報はクリニックサイトへ

院長
安田 清次郎

院長 安田 清次郎

「医院選び」迷っていませんか?

良い医院を見極める5つの基準をご紹介します

基準1

確かな経験と技術があるドクターがいること

確かな経験と技術があるドクターがいること

インプラントはどんな医師でも行える治療ではありません。

担当するドクターにより、成功率やどれだけ長持ちするかが変わります。

インプラントはどんな医師でも行える治療ではありません。担当するドクターにより、成功率やどれだけ長持ちするかが変わります。

基準2

治療のための設備が整っていること

治療のための設備が整っている
こと

治療のための設備が整っていること

インプラント専用の手術室、
CTスキャンなどが
安全な治療のためには
欠かせません。

インプラント専用の手術室、CTスキャンなどが安全な治療のためには欠かせません。

基準3

治療についてとことん説明してくれること

治療についてとことん説明
してくれること

治療についてとことん説明してくれること

とにかく詳しい説明をしてくれる、何度でも気軽に聞きたいことを聞くことができるかどうかが、自分に合う医院を見つける大きなポイントです。

基準4

トータルの費用を最初に提示してくれること

トータルの費用を最初に提示
してくれること

トータルの費用を最初に提示してくれること

医院によっては、診断費用やかぶせ物の費用を記載せずに、「インプラント7万円~」といった表示をしている場合もあります。

当院はすべての治療費を含めて、1本30万円でインプラントを入れることができます。CT検査やかぶせ物、来院の度の診察費用もすべて含んでおります。
>>料金について、詳しくはこちらからお問い合わせください。

医院によっては、診断費用やかぶせ物の費用を記載せずに、「インプラント7万円~」といった表示をしている場合もあります。
実際に治療後に多額の請求をされるトラブルに遭わないように、トータルの価格を表示する医院を選択することをお勧めします。
当院はすべての治療費を含めて、1本30万円でインプラントを入れることができます。CT検査やかぶせ物、来院の度の診察費用もすべて含んだ費用となっております。
トータルの費用で比較していただくと、安心いただける費用になっております。
>>料金について、詳しくはこちらからお問い合わせください。

基準5

見た目の美しさにまで気をつかってくれること

見た目の美しさにまで気をつかってくれること

豊かで楽しい人生を送るためには、機能面だけでなく、自然で美しい仕上がりであることも大切です。

審美的な視点があるかどうかで仕上がりの満足度が大きく変わります。

豊かで楽しい人生を送るためには、機能面だけでなく、自然で美しい仕上がりであることも大切です。
審美的な視点があるかどうかで仕上がりの満足度が大きく変わります。

私たちはこの5つの基準以上の治療を提供することに真剣に取り組んでいます

私たちはこの5つの基準以上の治療を提供することに真剣に取り組んでいます

私たちはこの5つの基準以上の治療を提供することに真剣に取り組んでいます

私たちはこの5つの基準以上の治療を提供することに真剣に取り組んでいます

私たちのインプラント治療 7つの特徴を紹介します

私たちのインプラント治療 7つの特徴を紹介します

特徴1

不安をひとつひとつ解消します

インプラントの
長期生存にこだわる医院です

インプラントは治療技術やインプラントの種類、アフターケアでどれだけ長持ちするかが大きく変わります。

当院では、治療だけしておしまいではなく、患者様がインプラントとともに長く生活できるように一生に寄り添うことを大切にしています。

特徴2

美しさへのこだわり

美しさへのこだわり

インプラントの魅力は自然な美しい歯を取り戻せることです。しかし、審美歯科の知識・経験の差で、仕上がりは大きく変わります。

当院は日本歯科審美学会会員の安田麗子医師が審美面を担当し、あなたのご要望通りの自然なかぶせ物に仕上げます。

精密な診断に欠かせない歯科用CT

歯茎を美しく保つ
インプラントを
採用しています

通常のインプラントの場合、歯茎が瘦せてしまうことがありますが、バイオホライゾンというインプラントを使用すると、特殊な構造により歯茎がやせてしまうことを最小限に抑えることができます。

見た目の美しさにこだわる方におすすめしています。

歯茎を美しく保つインプラントを
採用しています

通常のインプラントの場合、歯茎が瘦せてしまうことがありますが、バイオホライゾンというインプラントを使用すると、特殊な構造により歯茎がやせてしまうことを最小限に抑えることができます。

見た目の美しさにこだわる方におすすめしています。

特徴3

インプラント認定医の自覚と誇りをもって治療にあたっています

インプラント認定医の
自覚と誇りをもって
治療にあたっています

インプラント認定医の自覚と誇りを
もって治療にあたっています

厚生労働省認可のインプラント研究機関である日本歯科先端技術研究所の一定の研修と試験を経て、専門的な知識・技術を認定されています。

特徴4

30年で治療本数は40,000本以上に及びます

30年で治療本数は
40,000本以上に
及びます

30年で治療本数は
40,000本以上に及びます

確かな技術を身につけるには、一定本数以上の治療経験が欠かせません。難治症例を含むありとあらゆる患者さまの治療を数多く行い技術や知識向上させ続けています。

特徴5

歯科治療の本場スウェーデンで数多くの症例を経験

歯科治療の本場
スウェーデンで
数多くの症例を経験

歯科治療の本場スウェーデンで
数多くの症例を経験

日本でインプラントが一般的になる前から、インプラントの本場であるスウェーデンでインプラント治療を学びました。

特徴6

わかりやすい全て込みの料金設定

わかりやすい
全て込みの料金設定

当院ではインプラント治療をトータル30万円で受けていただくことができます。かぶせ物や治療費用が別途かかるといったことはありません。

>>詳しい費用はこちらからお問い合わせください。

特徴7

ワンランク上の安全な設備を

ワンランク上の
安全な設備を

ワンランク上の安全な設備を

完全無菌の手術室を完備しています。残念ながら、インプラント手術が通常の診察室で行われるケースが多くありますが、当院ではインプラントの品質を守り感染を防ぐため、必ず完全無菌手術室で治療を行います。

精密な診断に欠かせない歯科用CT

精密な診断に欠かせない歯科用CTで患者様の骨の状態を精密に診断し、治療計画を立てていきます。

>>より詳しい情報はクリニックサイトへ

まずは初診カウンセリング

カウンセリングとCT撮影で
インプラント・お口の状態について知りましょう。

カウンセリングとCT撮影でインプラント・お口の状態について知りましょう

WEBで初診カウンセリング(無料)に申し込む

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

072-754-0110

お気軽にお問い合わせください。
072-754-0110

WEBで初診カウンセリング(無料)
に申し込む

実際の患者様の症例をご紹介します

TREATMENT EXAMPLET

インプラント上顎フルのケース

上顎フル

上顎全歯にわたってかぶせ物をしていたものが脱離して来院されました。
かぶせ物を支えていた歯が破折していて再装着が難しく、総入れ歯は嫌とのことでインプラント治療を選択されました。
CT検査をすると骨が充分にあったため、即時負荷インプラントを埋入して入れ歯の時期が無いよう治療を進めていくことになりました。

上顎フル

セット前
上顎フル

セット後
上顎フル

早速焼肉を食べに行ってインプラントの歯を堪能されたそうです。何でも食べられるって素晴らしい!良かったですね!


上顎前歯部2本のケース

上顎前歯部2本のケース

上前歯、歯根の破折にて見た目を気にされて来院されました。血圧が高くお薬を飲んでいるとのことで、麻酔専門医による静脈内鎮静法を行い体調を管理しながらのインプラント手術を行うことになりました。

2カ月間インプラント本体が骨に結合するのを待ち、ジルコニアでできたアバットメントを装着(左写真)。そして見た目に自然なジルコニアのフレームにセラミックを張り付けたかぶせ物をセット(右写真)しました。

とても綺麗な仕上がりで患者様も大変満足されていました。

上前歯、歯根の破折にて見た目を気にされて来院されました。血圧が高くお薬を飲んでいるとのことで、麻酔専門医による静脈内鎮静法を行い体調を管理しながらのインプラント手術を行うことになりました。

イミディエイトインサーション(抜歯即時埋入)による手術だったため歯ぐきの退縮を極力抑えることに成功しました。
2カ月間インプラント本体が骨に結合するのを待ち、ジルコニアでできたアバットメントを装着(左写真)。そして見た目に自然なジルコニアのフレームにセラミックを張り付けたかぶせ物をセット(右写真)しました。

とても綺麗な仕上がりで患者様も大変満足されていました。

80代男性

歯についてお悩み、お困りの方は是非一度ご相談を。 安心してオススメできる歯科医だと思います。歯は財産です。(82歳)

上顎前歯部2本のケース

60代男性

インプラントより自分の歯を大切にしてください。でも歯が無くなればインプラントをお勧めします。

上顎前歯部2本のケース

50代女性

親切で丁寧に説明していただきました。

上顎前歯部2本のケース

林様ご夫婦

いろいろな質問に的確に答えてくださり、安心できました。

上顎前歯部2本のケース

30代女性

先生やスタッフの方にはとても優しく親切なので小さい子連れでも受け入れて下さり助かりました。そして、インプラントのことを分かりやすく説明して下さりました。

上顎前歯部2本のケース

60代女性

やさしい、丁寧。

上顎前歯部2本のケース

70代女性

いつも優しくしてくださっています。

上顎前歯部2本のケース


医師紹介

医師紹介

院長 安田清次郎

院長 安田清次郎

まだインプラントという言葉すら馴染みのないころから、インプラントの本場スウェーデンでオペ数を重ね様々な症例、難手術を経験しました。

帰国後は、失った歯を取り戻すことができるインプラント治療に可能性を感じ、日本でも広めていくために、歯科医の育成や出版活動、大学での講演などを通じて、スウェーデンの先端技術や環境を伝えるパイプ役を担ってきました。

現在は地元大阪で池田インプラントセンターを開業、「一人でも多くの方に本物のインプラント治療を施していくことが自分の喜びであり、日本の歯科治療に貢献できる。インプラントで楽しい食事をして豊かな人生を歩んでほしい」という理念で、一人ひとりの患者さんにあった安全かつ最適なインプラント治療を心がけています。

まだインプラントという言葉すら馴染みのないころから、インプラントの本場スウェーデンでオペ数を重ね様々な症例、難手術を経験しました。

帰国後は、失った歯を取り戻すことができるインプラント治療に可能性を感じ、日本でも広めていくために、歯科医の育成や出版活動、大学での講演などを通じて、スウェーデンの先端技術や環境を伝えるパイプ役を担ってきました。

現在は地元大阪で池田インプラントセンターを開業、「一人でも多くの方に本物のインプラント治療を施していくことが自分の喜びであり、日本の歯科治療に貢献できる。インプラントで楽しい食事をして豊かな人生を歩んでほしい」という理念で、一人ひとりの患者さんにあった安全かつ最適なインプラント治療を心がけています。

略歴
岩手医科大学歯学部卒業
日本大学歯学部歯科材料学研究室入局
日本大学歯学部より歯学博士(第3015号)学位授与
元日本大学歯学部講師
徳島大学歯学部矯正学教室入局
ブローネマルクシステムインプラントセンターの称号を授与
インプラントフェローマスター授与(日先研)
岩手医科大学歯学部講師
岩手医科大学歯学部麻酔科講師
日本大学歯学部歯科材料科学科講師

所属学会
日本口腔インプラント学会
口腔歯周病学会
口腔歯科麻酔学会
日本歯周病学会
日本歯学材料学会(インプラント材料学)

趣味
映画観賞(ジョンウェインのハッピーエンドな映画が大好き)
音楽鑑賞(主にサントラ)
読書(歴史小説全般。特に司馬遼太郎が好き)
ゴルフ

医師 安田 篤史

医師 安田 篤史

こんにちは。
主にインプラントの治療を担当する医師の安田篤史です。
患者さまに寄り添った、わかりやすい、丁寧な説明を大切にしています。
お聞きになりたいことや不安に思うことや疑問があればどんなことでもお気軽にご相談ください。

資格・経歴
ADIA(アメリカインプラント学会)認定医・専門医
IDIA(国際口腔インプラント学会)指導医
LEI(国際レーザー学会)専門医

趣味
ゴルフ(今は仕事の奥深さに夢中になっています)
ドライブや旅行など主にアウトドアでリフレッシュするのが好きです。

医師 安田 麗子

医師 安田 麗子

はじめまして、審美面を担当する安田麗子です。
インプラントは一生モノ。特に女性にとって笑顔が美しく見える要素として歯の形や色は重要です。末永く付き合って頂く為にも、自然に見える、美しく見えるインプラントを心がけています。
女性のドクターにしか相談できないことや要望があればお気軽にご相談ください。

資格・経歴
日本顎咬合学会会員
日本歯科審美学会会員
日本矯正歯科学会会員

趣味
クラシック鑑賞(休日はバイオリンを弾いています)
ドラマ鑑賞(恋愛やヒューマンも好きですが、大河も良く見ています)

まずは初診カウンセリング

カウンセリングとCT撮影で
インプラント・お口の状態について知りましょう。

カウンセリングとCT撮影でインプラント・お口の状態について知りましょう

WEBで初診カウンセリング(無料)に申し込む

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

072-754-0110

お気軽にお問い合わせください。
072-754-0110

WEBで初診カウンセリング(無料)
に申し込む

危険?不安、怖い

インプラントへの疑問にお答えします

CASE1

インプラントは痛くないの?

医院の特徴はわかったけれど、やはり手術が痛そうで心配です

医院の特徴はわかったけれど、やはり手術が痛そうで心配です

快適な痛みのないインプラント手術に導く麻酔医専門医がいます!

快適な痛みのないインプラント手術に導く麻酔医専門医がいます!

麻酔専門医による静脈内鎮静法を採用しています

麻酔専門医による静脈内鎮静法
採用しています

麻酔専門医による静脈内鎮静法を採用しています

静脈内鎮静法とは、全身麻酔とは異なり鎮静薬を静脈内に投与する方法です。

インプラント手術に対する不安感や恐怖感による精神的緊張を和らげ、眠っている間に手術を終わらせる事ができます。

眠ってしまうのが恐い方は眠りを浅くして痛みや腫れをのぞき、全身管理のみ行なうことも可能です。一度ご相談下さい。

“こんなものか、全然痛くなかった”とみなさんおっしゃっていますよ。

“こんなものか、全然痛くなかった”とみなさんおっしゃっていますよ。

CASE2

危険なイメージなんだけど…

インプラントは危険という話を聞いて正直不安です

インプラントは危険という話を聞いて正直不安です

豊富な経験、知識、設備の整った医院でのインプラント治療は安全です

豊富な経験、知識、設備の整った医院でのインプラント治療は安全です

インプラントのトラブルの背景は
「医師の技術不足」「知識不足」です

インプラントのトラブルの背景は
「医師の技術不足」「知識不足」です

インプラントのトラブルの背景は「医師の技術不足」「知識不足」です

インプラントの普及に伴い、技術力のない医師が数日間の講習会に参加しただけで、インプラント治療を行うといった事態が見られるようになりました。

そのような技術力・知識の不足した医院が起こしたトラブルが報道され、インプラントが危険という誤ったイメージがついてしまったというのが実状です。

当院では40,000本以上の埋入経験に基づく技術力

逆に言えば、そういった医院ではなく、患者さまの状態の見極め、しっかりとした術前検査・確かな技術・設備の揃った医院が行うインプラントは自信を持って安全といえます。

当院では40,000本以上の埋入経験に基づく技術力はもちろんのこと、解剖学の知識を学び、神経の位置など熟知することで、的確な状況判断を可能にしています。

歯科用CT・完全無菌手術室の完備

また、歯科用CT・完全無菌手術室の完備など、設備面でも安全性の向上に最大限取り組んでいます。

CASE3

どのくらいもつの?

インプラントはどのくらい長持ちするのでしょうか?

インプラントはどのくらい長持ちするのでしょうか?

しっかりメンテナンスを行えば一生使用できるケースも多くあります。10年後に残る可能性は90~95%とされています。

しっかりメンテナンスを行えば一生使用できるケースも多くあります。10年後に残る可能性は90~95%とされています

当院使用ストローマンインプラントの
10年後の生存率は98.8%です

当院が使用しているストローマンインプラントは世界一のシェア、50年以上の歴史のある高品質ブランドです

当院が使用しているストローマンインプラントは世界一のシェア、50年以上の歴史のある高品質ブランドです。

実際に、30年前にインプラントにした当院の患者様で、現在も使用できている方が多いです。

ストローマンインプラント成功率・生存率

No1シェアのメーカーのため安心です

世界中でたくさんの医院で採用されており、日々の研究で品質が向上し続けけています。

No1シェアのメーカーのため、その他のメーカーのように販売中止や会社がなくなってしまうようなリスクは考えにくいので、安心です。

インプラントの保証期間は10年
術後1年間はメンテナンス費用なし

保証期間は10年・術後1年間はメンテナンス無料

高い生存率を達成するために、手術だけでなく治療後のきめ細かなメンテナンスを行っています。術後1年間のメンテナンス料はかかりません。

10年間の保証をいたしますので、万が一のケースでも安心です。とはいえ、ストローマンインプラントの長期の寿命があるからこそ可能になる保証です。

CASE4

料金の違いは?

価格が安い医院と高い医院は何が違うのでしょうか?

価格が安い医院と高い医院は何が違うのでしょうか?

使用するインプラントの品質により費用が変わります。極端に安いインプラントは、かぶせ物や手術費用は別といったケースもあります。

使用するインプラントの品質により費用が変わります。極端に安いインプラントは、かぶせ物や手術費用は別といったケースもあります。

長い目で見た安全な治療を行うため
適正価格を心掛けています

当院は30万円のプランからの適正価格を設定しています

インプラントを安全に行い長く使用するためには、丁寧なヒアリング・精密な術前検査・経験のある麻酔医・品質の高いインプラントなど、さまざま条件を満たす必要があります。

だからこそ、当院は30万円のプランからの適正価格を設定しています。

極端に安い医院の場合、検査面や衛生面にしわ寄せがいっている可能性がありますので、慎重に判断することをオススメいたします。また、かぶせ物や手術費用は別に請求されるケースもあると聞きますので、事前にしっかりと確認することが大切です。

当院では、わかりやすくするためにトータルの価格表示で安心です。

>>詳しい費用はこちらお問い合わせください。

料金表を確認する

インプラント費用は医療費控除の対象になります

インプラント費用は
医療費控除の対象になります

インプラント費用は医療費控除の対象になります

1年間に支払った医療費が10万円をこえると所得控除を受けることができ、インプラント費用の一部が返還されます。

>>より詳しい情報はクリニックサイトへ

まずは初診カウンセリング

カウンセリングとCT撮影で
インプラント・お口の状態について知りましょう。

カウンセリングとCT撮影でインプラント・お口の状態について知りましょう

WEBで初診カウンセリング(無料)に申し込む

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

072-754-0110

お気軽にお問い合わせください。
072-754-0110

WEBで初診カウンセリング(無料)
に申し込む

インプラント治療の流れをご紹介します

インプラント治療の流れをご紹介します

STEP1

STEP1

カウンセリング

CT画像を基にインプラント治療の内容、費用などを納得がいくまで、説明します。
CT、カウンセリングの費用はかかりません。お気軽にご来院ください。

STEP2

STEP2

術前検査

安全な手術のために、採血・血圧測定・問診などを行います。

STEP3

STEP3

インプラント(歯の根)を
埋入する手術

土台となるインプラントを骨に埋め込む手術を行います。

STEP4

STEP4

歯(上部)の部分を作製

インプラントに取り付ける見える歯の部分(上部構造)を製作し、セットします。

STEP5

STEP5

メンテナンス

定期的にインプラント上部(かぶせもの)をはずし、専用の超音波クリーナーで殺菌、消毒しています。

期間はどのくらいかかりますか?

期間はどのくらいかかりますか?

骨やお口の状態で期間は大きく変わります。骨がよい状態ですと、初診から最短3ヶ月で治療が完了します。

骨やお口の状態で期間は大きく変わります。骨がよい状態ですと、初診から最短3ヶ月で治療が完了します。

即時埋入インプラントとは?

即時埋入インプラント

インプラントオペ当日まで悪くなった自分の歯を残しておいて、抜歯をすると同時にインプラントを埋入するテクニックです。この方法ですと、美しく、歯の無い期間が短くなります。

とはいえ、お口の状態で治療方法、治療期間は変わりますので、カウンセリングの後に詳しくご説明します。

料金表

PRICE LIST

当院ではすべて込み(トータル)の料金をご提示しております

当院ではすべて込み(トータル)の料金を
ご提示しております

>>詳しい料金はこちらからお問い合わせください。
インプラント 世界トップシェア
ストローマン
バイオホライズン など
上部構造
(クラウン)
フルジルコニア
(半透明ジルコニア)
ハイブリッドなど
接合部分
(ネジ・アバットメント)
ジルコニアア
バットメント
(金属アバットメントも可)
金属アバットメント
保証期間 10年
価格 350,000円 (税別) 300,000円 (税別)
備考 初診カウンセリング・CT検査 無料

インプラント手術費用の例

EXAMPLES OF IMPLANT SURGERY COSTS

前歯に1本埋入した場合

前歯に1本埋入した場合
CT検査費用 無料
基本手術料金 無料
インプラント本体 1本 ¥200,000
ネジ・アバットメント 1個 ¥30,000
上部構造1歯
(ハイブリットの場合)
¥70,000
費用合計 ¥300,000(税別)

奥歯に2本埋入した場合

奥歯に2本埋入した場合
CT検査費用 無料
基本手術料金 無料
インプラント本体 2本 ¥400,000
ネジ・アバットメント 2個 ¥60,000
上部構造2歯
(ハイブリットの場合)
¥140,000
費用合計 ¥600,000(税別)

当医院ではインプラント治療に行う調整費用は料金に含まれているためいただいておりません。
また、インプラント上部セット後も1年間は調整費用は発生しません。

>>より詳しい情報はクリニックサイトへ

池田インプラントセンター

大阪府池田駅徒歩1分

池田インプラントセンター

診察時間

 
午前 9:30~12:30
午後 13:30~18:30

※ 土曜の午後診療時間 13:30~17:30 となります

アクセス

〒563-0041 大阪府池田市満寿美町1-7 那須ビル2F

リスクについて

インプラント手術は外科手術のため、問題が発生する可能性は極めて低いながらもリスクは0ではありません。

インプラント治療による神経等への合併症、口腔内の環境によっては治療後にインプラント歯周炎が起きる可能性があります。

まずは初診カウンセリング

カウンセリングとCT撮影で
インプラント・お口の状態について知りましょう。

カウンセリングとCT撮影でインプラント・お口の状態について知りましょう

WEBで初診カウンセリング(無料)に申し込む

お電話でもお気軽にお問い合わせください。

072-754-0110

お気軽にお問い合わせください。
072-754-0110

WEBで初診カウンセリング(無料)
に申し込む

お支払い方法はクレジットカード・分割も対応しております

VISA・MasterCard・JCB・Diners・AmericanExpress

分割でのお支払い「デントキュア」もご利用できます
6回~84回の分割で、無理なくお支払いいただけます

分割でのお支払い
「デントキュア」もご利用できます

6回~84回の分割で、無理なくお支払いいただけます